2021/10/9 さん楽部
ご無沙汰しております。
子どもの居場所OZは現在、室内の開催を見合わせています。
けれど、何か出来ることを探そう、外遊びはどうだろう?とスタッフでお話をしていたら里山を子どもに開放しているNPO法人快活生活支援センターさんに出会うことができました。
快活生活支援センターさんのご協力をいただき、初めはプレーパークとして外遊びを提案してきましたが、よりOZらしく自由な時間を過ごせる場所にするために『さん楽部(さんがくぶ)』と名前を変え再スタート。
『さん楽部』の『さん』は里山の『山』、自由に参加する『参』、太陽の『SUN』。『楽』は様々な『さん』を楽しもう!というスタッフたちの気持ちが込められています。
10/9はさん楽部の初めての本格的活動でした。
木の枝から下がるブランコ
ベニヤの滑り台
美味しいアウトドア飯
傘を山へつるすワークショップ
ちょっと盛り込みすぎだったかな?
でも、里山に子どもたちの楽しそうな声が響きました。
0コメント