2020/1/25 こども食堂を開催しました

こんにちは!居場所の魔女関口です。

昨年末はバタバタしてしまい、活動報告をアップできませんでした。ごめんなさい。


さて、1/25(土)にこども食堂 魔女の台所を開催いたしました。

今月のメニューは、リクエストの多かったカレーにしようかなあ・・・。と思っていたら

「掘りに来てくれるなら、里芋をあげるよ」という地域の方のありがたい申し出に、スタッフ何人かで掘りに行ってきました。

里芋の他にも、大根と長ネギもたくさんいただき、山形県の郷土料理の芋煮が食べたくなってしまったスタッフ一同。カレーは次回に持ち越すことになりました。


居場所2階にある厨房で、山形県に親族のいる居場所の魔女高沢が本場の味を再現。そして1階ではつきあがったお餅を、来場者も参加してちぎっていました。


NPO法人 地域に開かれた里山ウェルネスさんからいただいた有機野菜は、サポーターさんと居場所の魔女吉田が美味しいお惣菜に調理。


お餅2升、寄付された新米を1升炊いて作ったおにぎりははあっという間になくなり、芋煮もおかわりする人が続出。

食後も座卓で子どもを遊ばせながらおしゃべりに興じるママさんたち、お散歩の途中に子どもの声に誘われてOZへ来て子どもたちの様子に目を細めるおばあさん、寄付品を届けてくださった方々。お手伝いしてくれた子どもたち。

後から確認したら70名以上の方にご来場いただきました。

開催4回目、何かと準備不足もあったかと思われます。

お気づきの点がありましたら、スタッフまでお知らせくださいませ。

改善していく所存です。


≪ご支援ありがとうございました≫

阿由葉栄二さま → 里芋・大根・長ネギ

秋田清さま → お餅

NPO法人地域に開かれた里山ウェルネスさま → 有機野菜たくさん

名前を明かさないご寄付・ご支援 → カンパ、お米、タオル、お鍋、本、お菓子など



ありがとうございました。



0コメント

  • 1000 / 1000